ブログランキングサイトに自分のブログを登録するのは、サイトやブログを立ち上げた時にアクセスを呼びこむのに、とても有効な手段になります。
でも、なかなかブログに来た人がクリックしてくれることってないんですよね・・・
で、だったら、自分でクリックしちゃおうよ!
ブログのランキングサイトに登録するのが、アクセスを増やすのに有効であるのは、以前記事にした通りです。
ブログを作ったらランキングに参加してたくさんの人に来てもらおう!
自分のブログを気に入ってもらってクリックしてもらうのは嬉しいことですが、これがなかなかそうは行きません。
自分のことを考えてみたって、誰かのブログに行って、ランキングをクリックすることって、あまりないのではないでしょうか。
でも順位が低いとなかなか人を呼び込むことができません。ある程度の順位は確保しておきたいですね。
そこで自分のサイトの順位を上げる手段として、「自己クリック」をしましょう。
「自己クリック」、そう、自分で自分のサイトのランキングアイコンをクリックしちゃうんです。
自分で自分のブログをクリックするなんて。。。とちょっと抵抗があるかもしれませんが、アクセスを増やすにはこうしたことも必要なんですよ!
それにもちろん、ランキングサイトでは自己クリックを禁止なんてしていません。
クリックするのが誰であっても(ブログの持ち主であっても、そうでなくても)、同じブログをクリックするのは一日一回と決められています。複数回クリックすると無効になってしまうんです。
その一日一回のクリックを、自分でするようにしましょう!
新しいブログはなかなかクリックをしてもらえませんから、自己クリックだけでもかなり順位が違ってきます。
自分のことを考えても、ブログランキングの一覧のページに行って、100位以降のブログはなかなか見ないんじゃないでしょうか。
とにかく人の目につかないと、ブログには来てもらえないですね。
「人気ブログランキング」には、ルーレットがあって一日一回、ポイントを稼ぐことができます(0点の時もありますが)。一日一回必ずクリックするようにしましょう。
このルーレットをクリックすると。。。
こんな風にゲットしたポイントが表示されます(最高30ポイント)。
こういうルーレットを用意してくれているということは、熱心にブログを書いてランキングをあげようと努力しているブロガーを応援しよう、ということですね。
ブログランキングのクリックは、何も考えずに一日一回のお仕事として、淡々と習慣にすると良いと思います。
当然のことながら、ランキングを上げる(たくさんの人に来てもらう)には、頻繁にブログを更新すること、そして内容が充実していることが一番大切なのですが、こういうこともきっちりやって行きましょう!
コメントフォーム